トップページ > 事業報告
事業報告
第2回キャンプ実行委員会
日時: 5月 26日 19時 00分 ~ 21時 00分
第2回キャンプ実行委員会
今年で5回目を迎えます、青少年優情育成事業
キラリ☆サマーキャ ンプ2010の第2回実行委員会を開催しました。
この事業は磐田市内 の小学生約70名を対象にし、思いやりの心や友情、
リーダーシップを育むことを目的とした事 業です。
磐田市教育委員会や、賛同頂ける企業などと協力し、将来の磐田市を
しょって立つ子供たちを育成すべく、さまざまなプログラムを考えています。
詳 しい内容が決まってきましたら、随時報告していきたいと思います。
2010-05-26
2010年 5月度例会
日時: 5月 19日 18時 30分 ~ 21時 00分
5月度例会の開催
映像やパワーポイントを使っての災害に関する各種情報の提供
災害図上訓練を通じての被害状況の把握とそれに基ずくディスカッション
映像やデータ、災害図上訓練を通して
想定される被害を具体的にイメージしてもらう
災害に対し事前にどのような対策が可能か、
災害に強いコミュニティを作るために
必要なことは何かを話し合い発表する。
2010-05-09
4月24日 いわた大祭り・遠州大名行列
毎年恒例の磐田大祭り内で行われる遠州大名行列へ、出演者として参加してきました。
着物、袴、ワラジ、一文字笠、大小刀と正に江戸時代の武士の格好に身を包み、見附の本通りを練り歩きました。
今年は霊犬悉平太郎七〇〇年祭という事で、磐田市の姉妹都市である駒ヶ根市の市長も参加された行列となりました。
今年で11回目を迎えた遠州大名行列。行列には、市議会議員や学校の先生、各団体の方、ラグビーのヤマハ発動機ジュビロの選手など、各方面で活躍されている方が多々参加されていました。
また、衣装の着付けや交通の整理などの運営面で多くのボランティアさんが参加されており、まさに磐田市民総出のイベントという印象でした。
私たち青年会議所も市民の皆さんが「是非参加したい、協力したい」と思える事業を展開していく必要があると感じた、充実した一日となりました。
[この記事のタグ] 遠州大名行列
2010-04-24
4月21日 諸規程見直し会議 第1回
諸規程見直し会議 第1回
日時: 4月 21日 19時30分 ~ 21時00分
場所:iプラザ ふれあい交流室
事業内容:公益法人格変更に伴う定款・諸規程
定款・諸規程の読み合わせをし、現定款・諸規定からの変更点を確認する。
公益社団法人格の取得に伴い、今まで定款・諸規程から変更案をまとめました。
まとめている中で、実際の現状に即していない部分があり、活動内容を改めて
再確認をすることが出来き、また定款が、
今後のまちづくりを創造するための根幹だということを
理解出来たかと思います。
次回、第2回では、より掘り下げていけることを期待します。
[この記事のタグ]
2010-04-21