磐田青年会議所スローガン つなげよう心と心想いと想い絆がつくる未来の創造

トップページ > 事業報告

事業報告

第3回 諸規定見直し会議

日時:6月16日19時30分 ~21時00分

第3回諸規定見直し会議

諸規定見直し会議も3回目を迎え、いよいよ事業内容そのものに対する

意見の交換が活発化してきました。

公益事業比率50%を達成するために、

事業を削るのか、見直すのか、

メンバーそれぞれの思いが交錯して、

白熱した議論になりました。

磐田市にとってどのような事業が、役に立つのか。

今一度、原点に立ち返り、来年以降の事業計画に

反映させていきたいと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

[この記事のタグ] 

2010-06-16

第1回マリッジプロジェクト開催

6月12日(土)19時00分 ~ 21時00分場所:豊田福祉センター

第1回マリッジプロジェクトを開催いたしました。

今回は、スイーツを作りながら交流を深める時間を設けました。 😉

普段は料理をしない男性の皆さんも、女性の皆さんからの優しい
アドバイスをもらいながら、美味しいロールケーキが出来たでしょうか?

甘い出逢いはありましたか?

恋愛には、Timing、Feeling、Happningの

3つのINGが必要と言われていますね。

🙄 ご参加ありがとうございました。

Let’s Loving!次回、第2回にもご期待下さい。

 

[この記事のタグ] 

2010-06-12

竜洋海洋公園付近の海岸でごみ拾い

日時:  6月 6日  10時  00分 ~ 12時 00分

竜洋海洋公園付近の海岸でごみ拾い


1、サマーキャンプで行うごみ拾いのルール、場所等の確認

2、まち美化パートナー(磐田JCも入っています)活動の一環の2つの意味があります。

 

[この記事のタグ] 

2010-06-06

経営・倫理勉強会CSRセミナー

日時:  5月 29日  15時  00分 ~ 18時 30分

経営・倫理勉強会CSRセミナー開催

5月29日(土)iプラザにて、(社)磐田青年会議所は、

経営開発・国際委員会担当の元、CSRセミナーを開催致しました。

講師として、日本JC公式トレーナーである、山田トレーナーを含む3名をお招き致しました。

ちなみに、CSRとは企業の社会的責任という意味です。

セミナーでは約6人の3つのチームに分かれ、CSR原則や、責任、コミットメント等を講義形式や、

ディスカッション形式を通して学び、チーム別のディス カッションでは、3P(人(PEOPLE)、

地球(PLANET)、繁栄(PROSPERITY)の頭文字)の領域について話し合い、

各チーム毎に発表い たしました。

セミナーの最後には、今後一カ月、社会的責任として

自分自身で行う事を皆の前で宣言を致しました。

このセミナーの目標は、企業の社会的責任に関する理解を深め、

自分自身の行動の影響を認識し、自分自身の影響圏で行動を実行する力を付ける事が目標 でした。

今後一カ月は、JCメンバー各々が宣言した事を実践します。

明るい豊かなまちづくりに向けて有意義なセミナーでした。

尚、当日は、磐田JCの姉妹JCである、駒ヶ根JCの方々を初め他

LOMのメンバーを多数参加して頂き、大変活気がありました。

[この記事のタグ]  

2010-05-29

わんぱく相撲磐田場所

5月15日(土) 10時 00分 ~  15時 00分

わんぱく相撲磐田場所

(第34回ジュビロ磐田杯争奪市民相撲大会)場所:磐田市上野公園

児童の健全な育成に貢献でき、やりがいのある相撲大会になったと思います。

子供達の真剣な取組みや勝った時の喜ぶ顔がとても印象的です。

自分も一般の部に参加し、久しぶりに相撲をして、

子供の頃の気持ちを思い出し とても良い経験になりました 。

また、当日の運営は、JCメンバーの手伝いもあって、

無事成功をおさめることが できたと思います。 ありがとうございました。

続きを読む…

[この記事のタグ]   

2010-05-27