トップページ > 事業報告
事業報告
2013年度 第50代理事長予定者のラジオ出演
11月22日(木)にFMハローにてラジオ出演しました。
毎月第4木曜日に、磐田青年会議所OBである安西先輩のご厚意で出演させて頂いております。
室田予定者には、次年度に向けての意気込みを語ってもらいました。
ラジオ出演は、生放送なので、いつやっても緊張します。
[この記事のタグ]
2012-11-23
ジュビロ磐田メモリアルマラソン参加
11月18日(日)に、地元磐田で行われる、ジュビロ磐田メモリアルマラソンに参加してきました。
今回、ランナーとして参加した13人のメンバーは全員完走することができました。
ゴールした後には、苦しさを乗り越えた分、 充実感と美味しいビールを味わうことができて良かったです。
マラソンは一人で走っているときは孤独を感じてしまうスポーツですが、
大勢で走ったり、応援したりされたりで、楽しめるものだと感じました。
走ったメンバーのほぼ全員が、来年も走りたいと言っていたような気がします。
8月の炎天下での記録会への参加、9月の練習会&バーベキューと、
3ヶ月以上かけてジュビロ磐田メモリアルマラソンへ臨みました。
普段あんまり運動をしていないメンバーが多いと思いますので、
これに懲りず、適度な運動を継続して健康にも留意していただきたいと願います。
機会がありましたら、来年もジュビロマラソンに参加しましょう。
[この記事のタグ]
2012-11-20
社団法人駒ヶ根青年会議所との合同会議並びに家族交流会
11月3日(土)~4日(日)に、社団法人駒ヶ根青年会議所と
合同会議並びに家族交流会を行いました。
磐田市と姉妹都市でもある駒ヶ根市とは、JCの間も姉妹JCです。
まずは、お互いの近況や次年度について話し合う合同会議を開催。
そのあと、海岸でビーチサッカーを行いました。
試合結果は、5対2で、磐田JCの・・・・負けです。
夜は、少し寒かったですが、バーベキューを行いました。
今後も両LOMの交流が深まり、良い関係がいつまでも続くことを願います。
[この記事のタグ]
2012-11-06
公開講座 『日本の未来を拓くために』
11月21日(水)に、参議院議員の佐藤正久先生をお呼びし、
『21世紀のありかた』と題して、基調講演を行います。
参加費無料ですので、是非ご参加下さい。
・日時 2012年11月21日(水)
・開場 18:45 開演 19:00
申込みはこちら チラシ
[この記事のタグ]
2012-10-30
平成24年度いわたふれあい広場
10月28日(日)に、いわたふれあい広場で、
磐田青年会議所のブースを設けました。
他にも、団体PR、エコキャップアートの展示が できました。
このエコキャップアートは、夏に磐田青年会議所で行った、
まだ、外が暗くて寒い早朝から、組み立て作業を行いました。
綿菓子のコーナーは行列が途切れることなく盛況で、子どもたちの
楽しそうな笑顔を見ることができ、喜びを感じることができました。
[この記事のタグ]
2012-10-30