トップページ > 事業報告
事業報告
3JC合同例会
2025年3月13日(水)【 3JC合同例会 】
掛川にある大日本報徳社にて、3月度例会 と3JC合同例会を行いました。
メインタイムでは『魅せるボディ』をモットーとした山本理希講師による体作りの講演をしていただき、健康の大切さや日常生活を見つめ直す貴重な場となりました。
普段なかなか交流が図れない近隣LOMのメンバーからもたくさんの良い刺激もいただきました。
これからもよろしくお願いいたします。
[この記事のタグ]
2025-03-13
リハーサル
2025年3月10日(月)【 リハーサル 】
3月26日(水)に磐田の醍醐荘にて開催する
「西部5JCブロック会長公式訪問」の
リハーサルをみんなで行いました。
バッチリ準備して盛大にお出迎えするぞー!
[この記事のタグ]
2025-03-12
第2回磐田クリーン大作戦
2025年3月10日(月)【 第2回磐田クリーン大作戦 】
今年から定期的に行っている新たな試み。
磐田駅前〜商工会議所までのジュビロードを主に、
メンバーでゴミを拾って回る清掃活動です。
意識して歩くとゴミって意外と落ちてますね。
街が綺麗になるとやっぱり気持ちいい!
[この記事のタグ]
2025-03-12
アカデミー3月公開委員会
2025年3月9日(日)【 アカデミー3月公開委員会 】
JCプログラム『JCI Achieve』を和気あいあいと熱量を持って学んでまいりました。
今回の公開委員会は、本来アカデミー委員会内だけで行っている委員会に、委員会以外のメンバーも参加できる初の場。JCとはなにか…JCってよくわからないよねって不安のあるメンバーにぴったりの内容でした。JC歴が長いメンバーにも自分のため後輩のためにJCを見つめ直す機会に。
磐田からの出向者も多く活躍しています。
次回は4月に富士の地にて異なる内容のJCプログラムを開催予定。
[この記事のタグ]
2025-03-12
とんぼ児童合唱団さん寄付
2025年3月1日(土)【 とんぼ児童合唱団さん寄付 】
とんぼ児童合唱団さんに寄付金をお渡ししてきました。
とんぼ児童合唱団さんは、1989年6月、磐田青年会議所創立25周年記念「ふるさと創生唄おこし事業」で開催された、「とんぼソングコンテスト」の受賞曲を歌う児童合唱団として結成され、2025年で結成36年目となりました。
結成から今日まで、磐田青年会議所の事業、市や県の合唱祭、芸術祭、磐田こどもミュージカル等に参加出演してきました。
幼稚園児から高校生まで、年齢も学校も異なる団員が、歌う楽しさ、ハーモニーの美しさを感じながら、ワイワイ・ガヤガヤ、仲良く明るく賑やかに練習している児童合唱団です。
#磐田青年会議所 #iwatajc #磐田市 #青年会議所
#とんぼ児童合唱団 #遠州 #静岡 #まちづくり
#寄付金 #寄贈 #児童合唱団 #幼稚園児 #高校生
[この記事のタグ]
2025-03-04