トップページ > お知らせ
お知らせ
2月度例会 案内
2月20日に2月度例会を開催致します。
この例会では資質向上を目的としたセミナーを開催し、一般の方もご参加いただけます。
講師として、犬山寂光院住職 松平実胤(じついん)師をお招きし、日本人の生きる力というテーマで、心のとらえ方について講演いただきます。
松平師は講演会・研修会の講師として、全国各地で活躍しておられ、仏教会や寺院はもちろん、企業、学校、病院、福祉施設、そして各種団体にてお話なさっています。
年齢や立場を超えて幅広い人々に分かりやすく心になじむご法話です。
人間関係で悩んだり苦しんでいる方にとって心が軽くなるような、癒やされるお話になるでしょう。
是非お誘い合わせの上、ご参加下さいませ。
そのほかこちらからもお申込みいただけます。
一般社団法人 磐田青年会議所 | Facebookページも宣伝
[この記事のタグ]
2013-01-16
1月度例会及び賀詞交歓会 報告
1月12日(土)磐田グランドホテルにて2013年度 1月度例会・新年賀詞交歓会が開催されました。
新年度を迎えるとともに、一般社団法人格へ移行した磐田青年会議所の最初の事業です。
1月度例会では、1名の新たな仲間が迎えられました。
新入会員 石川有造君(勤務:石川建設株式会社)です。
力強い意気込みを発表していただき、今後磐田JCにとって
欠かせない人財としてご活躍いただけることと思います。
賀詞交歓会
第1部 式典においては室田理事長のまちづくりに対する想いを語っていただくとともに、
我々磐田青年会議所の今年1年間の活動方針を発表いたしました。
ご臨席賜りました皆様には今後とも私たちへのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
第2部 懇親会では、地域を代表するの方々と交流を深めることができました。
ともに磐田のために活動していく仲間として更なるつながりを構築することができたのではないでしょうか。
この交流をきっかけにまちづくりに対する機運を高めていきたいと思います。
一般社団法人 磐田青年会議所 | Facebookページも宣伝
[この記事のタグ]
2013-01-15
卒業式、伝達式の開催
12月例会と同日に、卒業式と伝達式を行いました。
今年は、卒業会員が7名おりました。
在籍が、10年と長い卒業会員もおり、過去の歴史を振り返りながら、
厳かに執り行われました。
続いて、伝達式
第49代理事長丸尾敬から、第50代理事長予定者室田大へ
プレジデンシャルリースが、伝達されました。
このような式典が行われたあとは、親睦会です。
真面目なところは、真剣に。 遊ぶことも真剣に行う団体です。
[この記事のタグ]
2012-12-11
12月度例会の開催
12月8日(土)に、12月度例会を開催しました。
ここでは、今年の功労者への褒賞をしております。
最優秀新人賞 松田智照君
最優秀会員賞 赤松範彦君
最優秀委員会賞 会員拡大・指導力委員会
理事長特別賞 渡辺交司君
理事長特別表彰 孕石茉由さん
次年度は、もっと多くの方が表彰されることを願います。
[この記事のタグ]
2012-12-11
公開討論会を見逃した方へ
11月28日に、衆議院静岡県第3選挙区公開討論会の開催致しましたが、
会場に来られなかった方の為に、動画を視聴可能にしております。
是非、ご覧ください。
[この記事のタグ]
2012-12-06