トップページ > お知らせ
お知らせ
6月度ラジオ出演情報
ラジオ出演情報
6月27日(木) 13:30頃~
Fm Haro! 76.1MHz
『Smile On Radio』内
青少年・経営開発委員会の堤副委員長・川島運営幹事が8月2~4日に行われる、キラリ☆サマーキャンプ2013について事業紹介を行います。
ぜひお聞きください。
【インターネットからの視聴】
http://www.jcbasimul.com
一般社団法人 磐田青年会議所 | Facebookページも宣伝
[この記事のタグ]
2013-06-21
第22回わんぱく相撲 静岡ブロック大会 焼津場所への参加 報告
6月17日 焼津で行われた、わんぱく相撲 静岡ブロック大会へ磐田から勝ち上がった小学生が参加いたしました。
当日朝は生憎の天候でしたが、雨も早い段階で止み、 子ども達の白熱した試合を見る事が出来ました。
焼津の会場では、特産の「焼津近海の鮫ドック」や「黒はんぺんなどの静岡おでん」 などのブースも出ており、大変にぎわっておりました。
結果については、磐田から出場した4~6年生の男子3名のうち、 5年生、6年生の2名が全国大会への出場を手にしました。
7月28日(日)に両国国技館で開催する全国大会では、 磐田を代表する「6年生代表の八木裕真君」、「5年生代表の藤井励士君」が 夢の舞台に立ちますので、是非、応援を宜しくお願いします!
一般社団法人 磐田青年会議所 | Facebookページも宣伝
[この記事のタグ]
2013-06-19
とうかい号報告会・懇親会 報告
6月14日(金)とうかい号報告会・懇親会を開催致しました。
第40回JC青年の船「とうかい号」には、3名の一般団員、2名のJC団員が乗船いたしました。
乗船に至るまで、乗船中、そして乗船後の様々な想いを語っていただき、
一般団員からは
「8泊9日の船旅は長いと思っていたが、乗ってみると全然足りなかった。もっと乗っていたかった。」
「乗れるのなら、ぜひ来年も乗りたい!」
といった話を聞くことができました。
設営側のJC団員として乗船前からいろいろ苦労された生活部長の橋本安弘君、広報記録委員会の伊藤慎弥君にとって何よりの言葉だったのではないでしょうか。
5名の『夢在人』の皆さん、本当にお疲れ様でした。
一般社団法人 磐田青年会議所 | Facebookページも宣伝
[この記事のタグ]
2013-06-15
キラリ☆サマーキャンプ2013 参加者募集
5月に各小学校を通じて一次募集をいたしましたが、
集計の結果まだ定員に12~22名程度、空きがあります。
磐田市内の小学6年生の皆さん、そして親御様!
ぜひこの夏の思い出にキャンプへ参加してみませんか?
第8回目を迎える今年のテーマは『誇り』です。
参加することで、仲間との出会い、友情、思い出・・・いろいろなものを得ることができますが、
何より自分自身、そして身の周りの様々なことを誇りに感じることができる大人へと成長してもらいたい、
そう考え磐田JCメンバー 一同プログラムを練ってまいりました。
もし参加したい、という方は、募集条件をご確認の上、
下記リンクの募集チラシの『参加申込書』を記入し、磐田青年事務局(連絡先はページ下部の通り)までFAXまたは電子メールにて送信してください。
【募集チラシ】
https://www.dropbox.com/s/3chjdsdcdb6rjeg/13 【追加募集】キャンプチラシ.pdf
【募集条件】
・磐田市内の小学校6年生であること
・7月6日の事前説明会に参加できること
・8月2日~4日の3日間参加できること
・親業セミナーに保護者の方1名が参加できること
(なるべくご両親のうちどちらかの参加をお願いします。)
******************************************
(一社)磐田青年会議所 事務局
〒438-0078 静岡県磐田市中泉281-1(磐田商工会館内)
TEL:0538-37-1616(水曜日を除く平日10:00~15:00)
FAX:0538-37-6351
E-mail:iwata-jc@inh.co.jp
ホームページ:https://www.iwata-jc.or.jp/
******************************************
一般社団法人 磐田青年会議所 | Facebookページも宣伝
[この記事のタグ]
2013-06-12
第40回JC青年の船とうかい号出航式 報告
6月1日第40回JC青年の船とうかい号が出航しました。
今日から途中、香港への寄港を挟みつつ、8泊9日の船旅に出発です。
磐田JCのメンバーも先日完成したのぼりを持って見送りに駆けつけました。
とうかい号は”青年研修船”であり、船内では楽しいことばかりではなく大変なことも多々あると思います。
様々な経験をされて、磐田から乗船者の皆さんが『夢在人』となって帰ってくる6月9日を楽しみにしています!
一般社団法人 磐田青年会議所 | Facebookページも宣伝
[この記事のタグ]
2013-06-01