トップページ > お知らせ
お知らせ
2014年4月23日 浜岡原子力発電所 見学
2014年4月23日(水)浜岡原子力発電所
磐田市議会議員でもあり磐田JCメンバーでもある芦川議員のお声がけで
浜岡原発を見学させていただきました。
磐田市も原発から30キロ圏内にあり、磐田JCメンバーの関心も高く、
多くのメンバーが参加し、原子力についての知識を学んできました。
[この記事のタグ]
2014-04-24
キラリ☆サマーキャンプ2014
「キラリ☆サマーキャンプ2014」を開催いたします!
:日時:8月1日~3日 :場所:獅子ヶ鼻公園 :対象:小学5・6年生
ただ今参加者・設営ボランティアを募集しております。
参加希望の小学5.6年生の皆さんは、学校の先生より、案内チラシが届き(すでに届いている)ますので、是非ご参加ください!
最高の夏休みの思い出になります!
[この記事のタグ]
2014-04-23
2014年4月16日 4月度例会
2014年4月16日(水)磐田グランドホテル
4月度例会を開催いたしました。
「スポーツのまちづくり」を題材とした、パネルディスカッションを行いました。
コーディネーターを、輝くまちづくり委員会委員長の高井厚典君が務め、
パネラーとして、鈴木正典様(ヤマハ発動機ラグビー部代表・ヤマハ発動機株式会社 総務部長)、
鈴木賢様(株式会社磐田グランドホテル支配人、
伊東直久様(磐田市市民部 市民活動推進課 スポーツ振興室 室長)、
橋本安弘君(一般社団法人 磐田青年会議所 理事長)、の4名にお越しいただき、
活発なディスカッションを行いました。
スポーツの持つまちづくりの有用性や、スポーツをまちづくりに活かす方法を改めて考える機会となりました。
新入会員入会式では、鈴木康史君、杉田隆君が壇上でJC活動への誓いを元気に述べておりました。
今後の活躍を大いに期待しております!
[この記事のタグ]
2014-04-21
2014年3月25日 3月度例会
2014年3月25日(火) 袋井市・レストランレスペランス
3JC合同例会を開催いたしました.
近隣のJCである、掛川JC・袋井JCさんと合同での例会でした。
例会内ではHUG(避難所運営ゲーム)を行い、地域で災害(地震)が発生した際に、
自治体メンバーとして、避難所を取りまとめる事を疑似
体験しました。
数人で話合いながらの避難所運営は、非常に焦り、すぐに決めないといけない事柄が多数あり、
実際に震災が起きた際の慌ただしさを体験でき、勉強になりました。
その後、震災が起きた際、近隣JCでどうやって復興活動を行うかのディスカッションを行い、
災害が起きた際、JCメンバーとして出来る事を考える一日となりました。
[この記事のタグ]
2014-04-07
2014年2月19日 2月度例会
2月度例会を開催いたしました。
今回は2013年度 39%!拡大に成功した富士宮JC日原委員長、渡辺副理事長をお招きしての
ディスカッションを開催いたしました。
メンバー全体で拡大に取組むノウハウを学び、磐田JCメンバーも刺激を受けました。
例会を受けた、当青年会議所の会員拡大担当の川島委員長は感激のあまり「さあ、JCの輪を広めようぜ!」と叫んでおりました。
ちなみに、今回の例会のメンバーの出席率は96%!でした、磐田JCメンバー全員に会員拡大の意思が広まった例会となりました。
[この記事のタグ]
2014-03-03