磐田青年会議所スローガン つなげよう心と心想いと想い絆がつくる未来の創造

重要

災害支援活動

2011年3月20日

2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」を受け、救援物資の搬送と義捐金募金活動を行いました。

午前中は静岡へと救援物資を運ぶ準備をしました。

静岡県内の各地青年会議所より物資が集まり、公益社団法人日本青年会議所のネットワークを使い、被災地へ届けられる事になります。
メンバーだけではなく、磐田市の社会福祉協議会、磐田市国際交流協会、いわた若者ネットワークの皆さんなども協力して頂き、静岡へと物資を運びました。

午後からはららぽーと磐田に募金活動を行いました。皆様の善意により集められました333,862円は、公益社団法人日本青年会議所を通じまして被災地の復興に役立ててもらいたいと思います。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

[この記事のタグ] 

2011-03-20

無料講演「成功例から学ぶブランディングと戦略」のお知らせ

日  時:2011年3月17日(木) 19:20~20:40
会  場:静岡県温室農業協同組合
クラウンメロン支所 2F大会議室
講  師:西谷 常春 氏
入場料:無料

無料講演「成功例から学ぶブランディングと戦略」を開催します。

「旭山動物園の1位づくり」分析の第一人者、西谷常春氏を講師に迎え、
「魅力ある自己ブランドの確立」のヒントを探ります。

入場料は無料!!

皆さん、是非足をお運びください!!!

詳しくは、コチラから

[この記事のタグ]   

2011-02-25

第20回わんぱく相撲静岡ブロック磐田場所第1回全体会議

2011年2月8日 第20回わんぱく相撲静岡ブロック磐田場所第1回全体会議

(社)磐田青年会議所では例年5月に小学生を対象とした「わんぱく相撲磐田場所」を開催しております。
今年はその磐田場所に加え、県内各地のわんぱく相撲で勝ち上がってきた小学生を対象とした「わんぱく相撲静岡県大会」も磐田で開催します。

今回は、その為の第1回目の会議となりました。

お昼休みでのイベント、「磐田市」をPRするためのブース出展の検討など、例年とは一味違った相撲大会となるよう、企画を練っています。

わんぱく相撲への参加要項は追ってこのページにてお知らせしていきたいと思います。


[この記事のタグ]  

2011-02-08

名刺交換会及び異業種交流会 参加者募集!!

磐田青年会議所主催

名刺交換会及び異業種交流会 参加者募集!!

磐田市内で活動する若手経営者と交流しませんか?


日時:2011年2月16日(水)

19:45~21:10(受付:19:30~)

場所:磐田グランドホテル 平安の間・北

会費:1,000円(※当日は軽食をご用意しております。)

募集締切:2月10日(木)

連絡先:(社)磐田青年会議所

TEL:0538-37-1616(水曜日を除く平日9:00~15:00)

mail:iwata-jc@inh.co.jp

詳しくは、コチラから


[この記事のタグ] 

2011-01-17

地域ブランド発信力向上交流会

地域ブランド発信力向上交流会のお知らせ

地域主権が叫ばれる今、改めて地域のブランド発信力が必要とされています。地域のブランドとは何か?地域ブランドとはどうあるべきか?地域をどうPRするか?を、行政関係者、諸団体、企業、飲食店、農業従事者、一般市民などなど、参加者全員で磐田のブランド発信について考え、体験し、交流する場です。あなたも、磐田を全国発信する地域発信人の一人として一緒に体験し、一緒に考えませんか?

場所:磐田グランドホテル
日時:2011年1月9日(日)
参加費:4,000円(飲食費込)
(第三部に参加される方のみ頂戴いたします。)
主催:社団法人磐田青年会議所
後援:磐田市
磐田市観光協会
磐田商工会議所

詳しくは、コチラから。

[この記事のタグ] 

2010-12-23