重要
2月事業開催!!
2月15日(水)磐田市民文化会館「かたりあ」にて<まちづくり~磐田のまちの価値×活かす方法~>を開催しました!
第1部では㈲春華堂の山崎社長に、まちの価値の活かし方について、ご自身の経験を元に講演していただきました。
第2部では山崎社長と磐田市観光協会 角会長とのトークセッションを行いました。
また当日は角会長のお誕生日ということでサプライズでお祝いもさせていただきました☆
皆様に今よりも磐田に既存するモノ・コトに興味を持っていただけた講演会になったと確信しております。
快く講師を引き受けてくださった山崎社長と角会長、そしてご来場くださいました皆様ありがとうございました!!
[この記事のタグ]
2023-02-17
まちづくり事業参加者募集!!
磐田のまちに今よりも更に興味を持ってもらうためにまちづくり講演会をおこないます。
第1部では(有)春華堂·昧うなぎパイ本舗代表取締役の山崎貴裕氏をお招きし、「モノ ・ コトの価値を活かしたまちづくり」を演 題でお話しいただきます。
第2部では、第1部での学びを活かしてもらうために「磐田のまちで考えよう」をお題に磐田市観光協会会長の角一幸氏を招いて山崎貴裕氏とトークセッションを行います。
この事業に参加すれば磐田のことにより興味を持てるようになり、もっともっと好きになるはずですかご参加お待ちしております!!
↓ ↓ ↓ ↓
■ 日時:2023年2月 15日(水) 19:30~21:00 (受付19:15~)
■会場:磐田市民文化会館「かたりあ」リハーサル室
■ 参加費無料
■ 参加申し込み:https://forms.gle/JiF6vsaD2ceh2TCd9
⇩こちらのQRコードからもお申込みいただけます⇩
[この記事のタグ]
2023-01-20
2023年度賀詞交歓会の開催
1 月 15 日 ( 日 ) 竜洋なぎの木会館にて関係諸団体様をお招きして磐田青年会議所の賀詞交歓会を開催させて頂きました。
第一部パネリストとして磐田市長 草地博昭様 NPO法人磐田市スポーツ協会会長 河島直明様をお迎えして当理事長 神谷友洋 を交え今後の磐田市について熱いパネルディスカッションを行いました。
第二部ではご来場された方々を交えて磐田の課題、問題点についてのグループワークを行いました。各団体が強い熱意をもって磐田を良くしようと活動されている事を再確認し、我々も身の引き締まるおもいでありました。
多くの方々の交流の場として盛大に開催できたことはひとえに、お足元の悪い中また、ご多忙の中参加していただけた参加者皆様のおかげであります。
本当にありがとうございました。
[この記事のタグ]
2023-01-18
1/15賀詞交歓会開催
1 月 15 日 ( 日 ) 14時30分~竜洋なぎの木会館にて磐田青年会議所の賀詞交歓会が開催されます。 本年は数年ぶりに関係諸団体様をお招きして開催します。
[この記事のタグ]
2023-01-13
【10月30日(日)】「正しく怖がるインターネット」講演のご案内
日時: 2022年10月30日(日)
時間: 13:30~16:00
場所: 醍醐壮 ※静岡県磐田市浜部155
参加費: 無料 (先着100名限定)
皆さん、こんにちは!
磐田青年会議所の事業として10月30日(日)に行われます事業のご案内をさせていただきます。
★あなたは子供にいつスマホを持たせますか?
★無くならないインターネットの犯罪や事件から守るため、あなたは子供にどう伝え、どう対策しますか?
そんな不安や疑問を解決して下さる最強の講師 小木曽健氏(おぎそけん)をお招きし『正しく怖がるインターネット〜絶対に失敗しない家庭ルールの育て方〜』と題し、インターネットやスマホの家庭ルールの作り方を学びます!!
お子様がいる方は、ママ友やパパ友に声をかけていただき、沢山の方に聞いていただきたいと考えております。お子様がいない方も今後の参考や、姪っ子、甥っ子、友達の子供など身近な人に伝えるいいきっかけになってくれればと思っています。 よろしくお願い致します😊
お申込みは こちらより↓↓↓
[この記事のタグ]
2022-09-28