重要
静岡3区 公開討論会
磐田青年会議所は、袋井・掛川JCと共に、10月3日に公開討論会を開催しました。
立候補予定者の3名が参加してくださり、今後の未来について答弁して頂きました。
公開討論会の状況は↓こちらより動画がご覧になれます
http://e-mirasen.jp/syuin/2017/10/2017-1.html
投票は、10月22日になります。期日前投票なども利用して、100%投票率を
静岡3区から出したいところですね。
※先日磐田青年会議所は100%例会を達成しました。
公平中立の立場で公開討論会を開催できるのは青年会議所しかないと思います。
そんな磐田青年会議所は、会員を募集しております。
よろしくお願いします。
[この記事のタグ]
2017-10-09
第66回全国大会埼玉中央大会 磐田青年会議所メンバー参加
公益社団法人 日本青年会議所第66回全国大会埼玉中央大会が9月27日~10月1日まで開催されました。
日本全国の青年会議所メンバー(3万5千人)が一度に集う場所は、一年を通して3回ほどあります。
1年間の集大成である全国大会では、卒業式(JCは40歳まで)も開催されゲストとして、華原朋美・ウルフルズなどもお招きして、大いに賑わいました。
また、次年度(2018年)の会頭の挨拶など、未来の情報が満載の全国大会はやはり現役メンバーは必見の事業となります。
そして、埼玉の魅力を発信するべく、まちづくり団体である青年会議所が、長い期間の準備を経て一般客にも見ごたえあるフォーラム・事業が開催されました。
来年は宮崎県にて行われる模様。 是非、足をお運びください。
磐田青年会議所の今年の卒業会員は10名ですが、一度JCの門を潜り卒業に至ったメンバーは、卒業しても個々にまちづくり事業を展開するでしょう。
[この記事のタグ]
2017-10-03
公開討論会のお知らせ
公開討論会のお知らせ!
10月3日(火)袋井市 月見の里学遊館うさぎホールにて公開討論会を開催いたします。
時間は19:00~21:00となっています。
(開場18:30~)
[この記事のタグ]
2017-10-02
9月度例会~100%例会達成!~
9月20日(水)磐田グランドホテルにおいて9月度例会を開催いたしました。
本例会では、なんとメンバー全員が参加し100%例会を達成することができました。
磐田青年会議所では、2002年からなんと15年ぶりの達成となります。
髙橋理事長の熱い思いが、メンバーの参加へとつながったのではないでしょうか?
残り、3か月髙橋理事長を中心に全力で事業に取り組んでいきたいと思います。
[この記事のタグ]
2017-09-23
へディス日本チャンピオン磐田市長表敬訪問!
9月3日(水)
先日東京へディス全国大会が行われました。
磐田青年会議所が事務局として運営のお手伝いをさせて頂いた「いわた愛なんしょ渚の交流館に来てみない!」のへディス東海大会において優勝し、全国大会に出場された平野さん十川と全国大会の出場を磐田市長に報告をしてきました。
なんと、第一回大会の記念すべきチャンピオンとして磐田から出場した平野さんが、見事日本チャンピオンの栄冠を手にすることができました。
また、十川さんも準優勝という素晴らしい成績を残されました。
磐田市長からもチャンピオンにお祝いのお言葉を頂き、また設営の慰労のお言葉も頂ことができました。
今回発信することになったへディスが競技として発展することを我々も祈っています。
[この記事のタグ]
2017-09-14