トップページ > 2016年
2016年 第2回 磐田JC杯開催
先日、磐田サッカー協会主催、磐田JC協賛で
第2回 磐田JC杯 U-11サッカー大会が行われました。
こうした事業も青少年教育や地域の人々との交流として
とても大事です。
子供達がピッチを元気よく走り回る姿はとても気持ちがいいです。
決勝は竜洋FC×テンマサッカークラブにて行なわれて竜洋FCが
優勝してJCカップが授与されました。
子供たちの今後の成長が楽しみです。
最後に竜洋FCの監督と磐田JC匂坂理事長とのツーショット。
先輩、後輩にあたるようです。
[この記事のタグ]
2016-05-03
とうかい号 結団式、オリエンテーション、激励会
4月29日 金曜日 名古屋市にてとうかい号の結団式、オリエンテーションが
開催されました。
今回、初めてチーム内の顔合わせを行いチームメンバーと懇親を深める事が
できたと思います。
磐田青年会議所からは一般乗船で片山さん、小岸さん、仲村さんの3人が乗船して
JC団員としては山下くんが乗船します。
また終了後は磐田市のJCメンバーでもある加賀屋さんにて激励会が行なわれました。
磐田JCメンバーにも数名乗船経験があるものがいますのでお酒を飲みながら乗船経験や
アドバイス等話も盛り上がります。
最後に乗船者から乗船にあたっての豊富を色紙に書いてもらい発表を行いました。
下船後の皆さんの顔が楽しみですね。
名古屋までの送迎して頂いた山本委員長率いる青少年・教育委員会メンバー
激励会設営された澤元委員長率いる政治・国際委員会メンバー、参加されたJC
メンバーお疲れ様でした。
[この記事のタグ]
2016-05-01
4月度例会&経営開発セミナー
4月27日、磐田グランドホテルにて4月度例会が開催されました。新入会員の入会式も行われました。神谷友洋君、安田幸祐君を迎え、会員数が50名に達しました。
例会メインタイムとしまして、浜松ホトニクス㈱の晝馬社長をお迎えし、130名を越える方をまえに経営開発セミナーを行っていただきました。
また、磐田青年会議所の拡大キーマンである淺田委員長に静岡ブロック協議会の高橋ブロック会長より素敵なプレゼントを頂きました。
[この記事のタグ]
2016-04-28
満員御礼
2016年5月18日(水)に開催予定の『伊勢神宮に学ぶやまとの心』寺岡賢氏による講演ですが、参加募集100名のところ、150名を越える方の申し込みを頂きまして満員御礼につき受付を終了させていただきます。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
今後とも磐田青年会議所を宜しくお願い致します。
[この記事のタグ]
2016-04-28
「伊勢神宮に学ぶやまとの心」の開催のご案内
「伊勢神宮に学ぶやまとの心」の開催のご案内です。
講師に公益財団法人修養団の寺岡 賢(てらおか まさる)氏をお招きし
「伊勢神宮に学ぶやまとの心」をテーマに講演会を開催いたします。
日程:2016年5月18日
時間:18時40分~20時25分
場所:磐田グランドホテル
対象者:磐田市近郊に住む20歳以上の方
参加費用:無料
服装:自由
「日本の神話や歴史」を通じて先人たちが大切にしてきた日本人の美しい心を
学び日本人に生まれてきた事の喜び、誇りを呼び覚ます講演になります。
会場は都合により先着100名とさせていただきます。みなさん一緒に次の
世代に語り継いでいくものを一緒に考えていきましょう。
※詳細につきましては添付資料をご覧ください。
一般社団法人磐田青年会議所 事務局
〒438-0078 磐田市中泉281-1(磐田市商工会館内)
TEL:0538-37-1616(月・火・木・金の9:00~15:00)
FAX:0538-37-6351
E-mail:office@iwata-jc.or.jp
[この記事のタグ]
2016-04-21