1月21日 第2回「2010国分寺まつりIN遠江」実行委員会
1 月 21日 19時 00分 ~ 21時 00
国指定文化財(特別史跡)である遠江国分寺跡の発掘調査が、
昨年8月よりこの1月まで行われ、
塔内部を飾った仏像群のうちの1体の頭部が発見されたりと、
七重の塔にまつわる様々な事実が判明されたとのことです。
5月に開催を予定している「2010国分寺まつりIN遠江」に向けて、
祭典の企画も部会ごとで本格的に動き始めました。
私たちの先輩である大橋芳隆実行委員長を中心に、
新たな企画も盛り込みながら、これから更に会議を重ねていくこととなっています。
次回開催予定:2月25日(木)19:00~ 中泉公民館
I.T報告
2010-01-21
1月19日 第1回会員拡大会議
平成22年1月19日(火) 19時30分場所豊田支所内(旧豊田町役場)
今年度より始まりました会員拡大・指導力開発委員会が主催する
新入会員獲得に向けた戦略会議です。
年に7回開催予定です。
当委員会は会員拡大会議を主体に、会員獲得に向けた効率的なアプローチ方法、活発な意見・情報交換をしています。
そして、私達は様々な事業活動を通じて築いた「進歩」、「愛」、「結束」、「笑顔」をより多くの人達と共有していきたいと考えています。
ぜひ、JCに興味のお持ちの方、同じ感動を一緒に味わいましょう!
[この記事のタグ] 会員拡大会議 磐田JC 磐田青年会議所の活動
2010-01-19
1月10日 賀詞交歓会
1月度例会に引き続き、(社)磐田青年会議所主催の賀詞交歓会を開催いたしました。
国会議員、市議会議員、そして磐田でまちづくりに取り組んでいる各種団体の方々をお招きし、私たち(社)磐田青年会議所の事業方針を発表するとともに、懇親を深める場となりました。
「協働」という言葉が盛んに飛び交う今、地域で活動するそれぞれの分野の人たちと交流することで、より円滑な事業活動が展開できたらと思います。
2010-01-11
1月10日 1月度例会
(社)磐田青年会議所の2010年度の最初の例会、そして事業を開催しました。
<1月度例会>
まずは、理事長の磯田達彦より2010年度(社)磐田青年会議所のスローガンが発表になりました。
今年のスローガンは、
『笑顔で団結 愛ある進歩 ひらけ未来を!
優情PLUS(プラス)! 磐田にPLUS!』
となりました。
続きを読む…
2010-01-10